« HELIAR-HYPER WIDE 10mmF5.6 | トップページ | 28mmF3.5 »

2016年8月28日 (日)

HELIAR-HYPER WIDE 10mmF5.6 その2

この超超広角は、大変難しいレンズだと感じ始めたのですが、とりあえず色々と撮影してきましたので、無難なところを貼り付けておきます。
Dsc04303_1

Dsc04312_1

何が難しいかと言いますと、街中で使うとあまりに広すぎて肖像権が問題になるので、人の写らないシーンを撮るのが大変なんです。
Dsc04321_1

Dsc04322_1

縮小していますから大丈夫だと思いますが、どうしても気が付かないまま人物が写ってしまいますね。
Dsc04333_1

Dsc04343_1

そこで、このレンズの得意技の超広角マクロと言うところへ落ち込んでしまいます。
Dsc04248_1

Dsc04247_1

Dsc04267_1

Dsc04201_1

う~m、12mmや15mmではそれほどとも思いませんでしたが、やはり難しいレンズですね10mmは。

« HELIAR-HYPER WIDE 10mmF5.6 | トップページ | 28mmF3.5 »

レンズ 広角」カテゴリの記事

Sony α7M2」カテゴリの記事

HELIAR-HYPER WIDE 10mmF5.6」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« HELIAR-HYPER WIDE 10mmF5.6 | トップページ | 28mmF3.5 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

カテゴリー