岡崎花火大会
岡崎城下家康公夏まつり 第68回花火大会(通称:岡崎 花火)に行きました。
と言っても桟敷がとれたわけでもなく、ただただ人波にもまれながら行列状態で歩いて見てきたのですが・・・。
東岡崎駅から真っ直ぐの橋の上、まだかなり遠くです
でも菅生川の河川敷には人がぎっしり
反対岸では花火は見えないと思うのですが、こちらもいっぱいの人
途中、夜店で生ビールを買って、花火に一番近い橋の上まで
警察官・警備員の「立ち止まるな!」の放送と掲示板
それでもゆっくり歩きながら写真撮影
そう言えば、お城横のホテルの屋上ビアガーデンから見たのは何年前だろう?
まあ、とにかく橋を2往復して、適当に撮ってみたわけです
生ビールはうまかったですよ。
« EF-M レンズ | トップページ | 高温注意 »
「デジタル1眼パナソニック」カテゴリの記事
- 最近の写真(2021.07.07)
- パナソニックG9とシグマ56mmF1.4(2020.05.06)
- 岡崎花火大会(2016.08.08)
- EF-M4/3用のAFアダプター(2016.05.21)
- 12mmと14mm相当を持って(2015.02.12)
「G VARIO 7-14mmF4 ASPH.」カテゴリの記事
- ちょっと奈良まで(2020.01.29)
- コーワ8.5mmF2.8(2018.12.18)
- 猛暑お見舞い申し上げます(2018.07.26)
- ちょっと京都・奈良(2018.06.02)
- K-1用の超広角ズーム その2(2016.11.24)
「Panasonic Lumix GX7」カテゴリの記事
- TTArtisan35mmF1.4(APS-C用)の続き(2020.11.17)
- TTArtisan35mmF1.4(APS-C用)(2020.11.15)
- ちょっと京都・奈良(2018.06.02)
- 早春の花撮り?(2017.03.27)
- 岡崎花火大会(2016.08.08)
「Panasonic Lumix GF6」カテゴリの記事
- 部分日食(2019.01.06)
- 猛暑お見舞い申し上げます(2018.07.26)
- 最近の鳥撮り(2017.06.18)
- 岡崎花火大会(2016.08.08)
- 桜撮り2016 岡崎公園にて(2016.04.10)
「G 42.5mmF1.7 ASPH. O.I.S.」カテゴリの記事
- 猛禽が!(2021.01.11)
- ロードスターでひとっ走り(2020.05.04)
- 42.5mmの撮り比べ(2018.09.19)
- NOKTON42.5mmF0.95(2018.08.01)
- ZHONGYI 42.5mmF1.2(2018.07.28)
« EF-M レンズ | トップページ | 高温注意 »
コメント