ZHONGYI 35mmF0.95
台風がらみの長い雨降りが続いています。
8月の猛暑と渇水が一気に帳消しになりそうな我が家周辺ですが、稲の干ばつ被害には手遅れのようです。
そんなことで、中々撮影にも出かけられず、自宅で機材を愛でているだけなんですが・・・。
「中一光学」って!?と初めは不安な感じでいたのですが、ZHONGYI OPTICSのレンズは過去に買ったことがありましたし、ネット上の評判も良さそうだったので、NEX用を1本加えてみました。
前玉が前端近くにあるので、保護用のフードが欲しかったのですが、専用品はありませんでしたので、ミノルタの手ごろな奴をあてがっておきました。
残念ながらイメージサークルは、APS-Cフォーマットまでしか対応しません。
さて試し撮り
NEX-5N+ZHONGYI35mmF0.95にて
ほぼ最短撮影距離にて
F4位に絞らないとピントの山がつかみにくいですが、とにかく良くぼけますね。
背景ボケは滑らかで、F1.4とかF2位で使うのが良さそうです。
フルサイズ換算52mmF1.4ですから、試しにFE55mmF1.8と比べてみると・・・
NEX-5N+ZHONGYI 35mmF0.95にて
α7Ⅱ+FE55mmF1.8にて
スペック通りですね、良いレンズですよ。
でもちょっと高いかな?
« 中秋の名月だよ | トップページ | NEW RUSSAR+ 20mmF5.6 »
「ZHONGYI SPEEDMASTER 35mmF0.95」カテゴリの記事
- 35mmF1.2のレンズ達(2020.12.24)
- APS-C用の35mm大口径レンズ(2020.05.26)
- IBELUX 40mmF0.85(2018.08.03)
- ZHONGYI 35mmF0.95(2016.09.22)
コメント