« 50mmF0.95の続き | トップページ | EOS 8000D+シグマ150-600mmOS »

2016年11月18日 (金)

GX8+シグマ150-600mmOS

以前、パナのGX8とニコンマウントのシグマ150-600mmOSを組み合わせたら、マニュアルフォーカスですが、1200mm相当がとても鮮明に写せました。
次に、EOS-MFTのAFアダプターを手に入れたので、EOSマウントのタムロン150-600mmVCをGX8で試してみたところ、相性が悪くファインダーが点滅状態になりましたし、シグマのような切れの良さを感じませんでした。
そこで、十分値段がこなれてきたところを見計らって、シグマのEOSマウントを導入することにしました。
こちらはアダプターとの相性も良く、AFは遅くなりますがそこそこに反応してくれます。
とりあえずEOSで、タムロンと比較。

EOS8000D+シグマ150-600mmOS
Img_4341_1

EOS8000D+タムロン150-600mmVC
Img_4355_1

上の中央を等倍までトリミング
Img_4341_2

Img_4355_2

ピントの問題かもしれませんが、シグマの方が鮮明に写りましたね。
画角は僅かにタムロンの方が狭い感じですが、これもピント位置のズレの影響かもしれません。
以前α7で比較した時には、マニュアルフォーカスだったのですが、ほとんど遜色ない写りでしたから、やはりAF精度の問題なのだと思います。

さて本題のGX8+シグマ150-600mmOSを試してみました。
P1030104_1

EXIF情報では、600mmで35mm判換算1246mm相当と表示されました。

上の写真を等倍までトリミング
P1030104_2

シャッター速度が遅くて、少し被写体ぶれになっているような感じです。
何度撮ってみても鮮明になりません。
一脚で支えて、手ぶれ補正頼みの撮影ですから、ちょっと無理がありますよね。

そこで、4K動画に切り替え、後からぶれの少ない場面を切り出すと言う方法に変えてみました。
電子シャッターになるので、それだけでもぶれにくくなるかも?
P10301461_2

動画に切り替えると画角が狭くなり、EXIFでは1789mm相当となっています。
上の写真を等倍までトリミング
P10301461_1

シャッター速度は1/50秒と遅いのですが、うまい具合にぶれていないコマが何割かあります。
4K動画では、撮影画素数が減り、ぶれが目立たないのかも知れません。
もう少し、等倍の写真を貼り付けます。
P10301462_1

P1030146_1

一脚で撮影して、これだけ鮮明な写真が撮れてしまうのですから技術の進歩というのは凄いですね。
GX8とシグマ150-600mmOSの組み合わせ、かなり良い選択かも知れませんよ。

« 50mmF0.95の続き | トップページ | EOS 8000D+シグマ150-600mmOS »

TAMRON SP150-600mmF5-6.3 Di VC USD」カテゴリの記事

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary」カテゴリの記事

Panasonic Lumix GX8」カテゴリの記事

EOS 8000D」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GX8+シグマ150-600mmOS:

« 50mmF0.95の続き | トップページ | EOS 8000D+シグマ150-600mmOS »

フォト
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

カテゴリー