10周年
このブログを開設してから満10年が経ちました。
記事数は2650件を超え、御訪問のカウンターは85万カウントに迫っています。
我ながら良く続いたものだと思います。
本当に日記は嫌いでして、過去に何度も放りだした記憶があるのですが、このブログは良く続きました。
これも、皆さんからの励ましのコメントやメールのおかげだと感謝しています。
当初から、写真を貼り付けることで面倒な記事を書かずに済ませようというスタイルでしたが、写真のためと言うか、自らの蒐集癖のためと言うか、色々なカメラやレンズの記事ばかりになり、それを口実に写真を撮る毎日になっていました。
持っている機材の幾らかは他人に譲り、少しは減らしているのですが、興味のタネが絶えず、次々と変なレンズおかしな機材が増えてしまうのでした。
おかげで私の部屋は写真機材があふれて、足の踏み場がありません。
防湿庫や棚に片づければ、一応納まるつもりなのですが、日々使っているので片づける間が無いという感じなのです。
10年を経過し、今後はもう少し落ち着いて写真を撮ろうと思っていますので、これからはこのブログの更新頻度は下がると思います。
それでもたぶん写真は撮り続けるでしょうし、機材も少しは増えるのでしょう。
と言うことで、皆さんにおかれましては、「まだ元気でやっているかな」と、時折覗いて頂ければありがたいと思います。
ではでは、また次回に。
« コゲラ三昧 | トップページ | 花撮り変じて鳥撮り »
「Sony α7M2」カテゴリの記事
- 苦しい時のマクロ頼み(2018.04.11)
- 7artisams 35mmF1.2 の続き(2018.04.06)
- NOKTON 50mmF1.1(2018.03.30)
- 安原 MOMO100(2018.03.20)
- ちょっと初詣(2018.01.29)
「ZHONGYI SPEEDMASTER 50mmF0.95」カテゴリの記事
- NOKTON 50mmF1.1(2018.03.30)
- 花撮り2018 その1(2018.03.31)
- Mマウント 7artisans 50mmF1.1 の続き(2018.02.17)
- 10周年(2017.03.10)
- 50mmF0.95の続き(2016.11.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/206782/64966475
この記事へのトラックバック一覧です: 10周年:
« コゲラ三昧 | トップページ | 花撮り変じて鳥撮り »
コメント