« さくら撮り2017 の続き | トップページ | さくら撮り2017 の続きの続きの続き »

2017年4月11日 (火)

さくら撮り2017 の続きの続き

隣の農大の桜を

GX8+DG25mmF1.4にて
P1030843_1

P1030847_1

α7Ⅱ+50mmF0.95にて
Dsc05890_1

Dsc05894_1

Dsc05905_1

X-T2+90mmF2にて
T2cf0764_1

T2cf0767_1

またまた我が家の満開を

α7Ⅱ+ダゲレオタイプ64mmF2.9にて
Dsc059136429_1

Dsc05921_1

α7Ⅱ+ペッツバール85mmF2.2にて
Dsc059288522_1

Dsc05931_1

α7Ⅱ+ベルベット56mmF1.6にて
Dsc059115616_1

Dsc059345616_1

このレンズ、もっと近づけるので
Dsc05949_1

逆に引いて見ても
Dsc05957_1

天気が今一つ良くならないので、道具ばかり仕立てて、こんなことになっていましたよ。

« さくら撮り2017 の続き | トップページ | さくら撮り2017 の続きの続きの続き »

花撮り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さくら撮り2017 の続きの続き:

« さくら撮り2017 の続き | トップページ | さくら撮り2017 の続きの続きの続き »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー