« コンタックスⅢa | トップページ | 真夏の日差し »

2017年7月23日 (日)

BESSA-T

今更ですが、フィルムカメラのベッサシリーズを追加しました。

BESSA-Tです。
Dscn0156_1

倍率が1.5倍のピント合わせ用の窓しかなく、構図確認は外付けファインダーで行って下さいというカメラです。

早速持っていたターレットファインダーを付けました。
Dscn0154_1

このファインダーは、28mm、35mm、50mm、85mm、135mmに切り替えができます。
更に、目分量で手動式ですがパララックス補正も可能な、優れものです。
Dscn0160_1

長めのレンズということでヘクトールとエルマーを使って試し撮りです。

ベッサT+ヘクトール135mmF4.5 にて
Scnbessat0001hkto13545_1

Scnbessat0003_1

Scnbessat0004_1

Scnbessat0006_1

ピント合わせもパララックス補正もそれなりにできますが、ピッタリとはいきません。
Scnbessat0012_1_2

最短撮影距離付近ですから、無理もないところなんですよ。

さて、ここでカメラ位置はそのままでレンズをエルマー90mmF4に交換
Scnbessat0013elma9040_1

エルマーの最短撮影距離付近まで近づきました。
Scnbessat0014_1

やはりこのレンズの方が安心感があります。
Scnbessat0016_1

Scnbessat0019_1

Scnbessat0021_1

おまけで、ズマリット50mmF1.5も
Scnbessat0026summ5015_1

Scnbessat0029_1

明るいのでなかなか絞り開放では使えませんが、最短撮影距離付近でもそこそこにピント合わせできますね。
三脚に載せて、じっくり撮るのがこのカメラの使い方なんでしょう。面倒臭いところが面白いわけですから、また気が向いたときに持ち出すことにしましょう。

« コンタックスⅢa | トップページ | 真夏の日差し »

Summarit 50mmF1.5」カテゴリの記事

Elmar 90mmF4」カテゴリの記事

Hektor 135mmF4.5」カテゴリの記事

BESSA」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BESSA-T:

« コンタックスⅢa | トップページ | 真夏の日差し »

フォト
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

カテゴリー