« ネプチューンレンズ 4 | トップページ | 毎日寒いですね »

2017年12月24日 (日)

猛禽の飛来

今年はスズメが多いと書きましたが、それを狙ってなのか裏の林から小ぶりな猛禽が飛んできます。
チョウゲンボウでもオオタカでもない飛び方で、鳩サイズですから多分ハイタカだと思います。
まだ撮影はできていませんが、向いの屋根の陰から飛び出して、林に飛び去るのを何度もみました。
Img_1160_1

また、
ほんの10m程度の距離のところへ突然飛来して、地面でえさをついばんでいたスズメを捕まえていきましたし、
5mほどの距離にある柿の枝先のスズメを狙って急反転して飛び去ったりしました。
Img_1162_1

そのせいか、スズメの数が減ったようですし、我が家に来ていたジョウビタキの姿が見えません。
Img_1166_1

モズもこの時期によく畑に来るのですが、今年はたまにしか見ません。
Img_1175_1

おっと、ジョウビタキは捕らえられてはおらず、納屋にうまく隠れているようです。
Img_8421_1

猛禽が近所を飛ぶのはうれしいですが、いつもよく来るヒヨドリ、ムクドリ、メジロたちが、さっぱり我が家に来なくなってしまいましたよ。

« ネプチューンレンズ 4 | トップページ | 毎日寒いですね »

鳥撮り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猛禽の飛来:

« ネプチューンレンズ 4 | トップページ | 毎日寒いですね »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー