« 花撮り2018 その1 | トップページ | 花撮り2018 その3 »

2018年4月 1日 (日)

花撮り2018 その2

続きです。
今年のさくらは、開花から満開までがとても速く、撮影が付いていけません。
手近なところでまとめて撮っていたのですが、機材だけはいろいろ持って行ったのです。

K-1+ベルベット85mmF1.8にて
K_1p3878_1

K_1p3869_1

絞ってF8
K_1p3872_1

K-1+DA★55mmF1.4にて
K_1p3887_1

K_1p3890_1

K-1+DFA15-30mmF2.8にて
K_1p3891_1

K_1p3892_1

K_1p3903_1

パナソニックLX100にて
P1010168_1

P1010180_1

P1010185_1

P1010192_1

P1010195_1

キヤノンSX60HSにて
Img_8809_1

Img_8811_1

X-T2+Neewer50mmF2にて
T2cf1214_1

X-T2+7artisans35mmF1.2にて
T2cf1217_1

T2cf1231_1

T2cf11613512_1

X-T2+XF35mmF1.4にて
T2cf11703514_1

最短撮影距離まで寄って
T2cf11573514_1

X-T2+XF35mmF2.0にて
T2cf1109_1

T2cf1140_1

と言う具合で、あっという間に満開に咲きまして、もう散り始めました。

« 花撮り2018 その1 | トップページ | 花撮り2018 その3 »

花撮り」カテゴリの記事

FUJIFILM XF35mmF1.4」カテゴリの記事

Canon PowerShot SX60 HS」カテゴリの記事

Pentax K-1」カテゴリの記事

DFA 15-30mmF2.8」カテゴリの記事

FUJIFILM X-T2」カテゴリの記事

FUJIFILM XF35mmF2.0 WR」カテゴリの記事

Panasonic LX100」カテゴリの記事

DA★55mmF1.4」カテゴリの記事

LENSBABY Velvet 85mmF1.8」カテゴリの記事

7artisans 35mmF1.2(E-APS)(FX)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花撮り2018 その2:

« 花撮り2018 その1 | トップページ | 花撮り2018 その3 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー