ぐるぐるボケ専用レンズ?
「頬ひげレンズ」と銘打った、レンズベビーの新型です。
BURNSIDE35mmF2.8
金色のレバーで第2絞りを操作します。
35mmですから、普通に広角レンズですよ。
なので結構、背景に気を遣うのです。
ニコンマウントですがアダプターで取り付けて、α7RⅡでいろいろ試し撮り。
α7RⅡ+BURNSIDE35mm 絞り開放にて
普通に、絞りF5.6にて
第2絞りを使ってF4程度
もう一度、今度は第2絞りから先に
絞り開放
第2絞りを使ってF4程度
普通に絞ってF4
広角レンズですから、背景のぐるぐるボケがたっぷりあるような気がしますね。
次は、本来のマウントのニコンD600+BURNSIDE35mmにて
第2絞りを使って周辺減光と、ぐるぐるボケ強化
もっとアップにできますが、ぐるぐるボケが消えてしまいます。
反対側から
日の丸構図にしかなりませんね。
まだ使い方が良く理解できません。
追い追い、挑戦ですね。
« DG12-60mmF2.8-4.0 の続き | トップページ | BURNSIDE 35mmF2.8 »
「Nikon D600」カテゴリの記事
- とりあえずの花撮り の続きの続き(2018.05.20)
- BURNSIDE 35mmF2.8 の続き(2018.05.06)
- ぐるぐるボケ専用レンズ?(2018.05.04)
- ZHONGYI SPEEDMASTER 85mmF1.2(2018.04.28)
- 花撮り2018 その3(2018.04.03)
「Sony α7RM2」カテゴリの記事
- 善光寺(2023.12.22)
- 黒部ダム(2023.12.21)
- 偽装ライカ6Bitコード(3270)(2023.05.30)
- ビゾフレックス用レンズ(2023.02.04)
- 3月の写真(2022.03.28)
「LENSBABY BURNSIDE 35mmF2.8」カテゴリの記事
- BURNSIDE 35mmF2.8 の続き(2018.05.06)
- BURNSIDE 35mmF2.8(2018.05.05)
- ぐるぐるボケ専用レンズ?(2018.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント