« ちょっと京都・奈良 | トップページ | ちょいと花撮り »

2018年6月 8日 (金)

YONGNUO AF14mmF2.8EF

キヤノンEFレンズのそっくりさん
YONGNUO AF14mmF2.8EFで、もう少し比較写真を撮っておきましょう。

Yongnuo 14mmEF 絞り開放

Img_0508yong1428_1

SAMYANG 14mmEF 絞り開放
Img_0503samy_1

SAMYANG 14mmFE 絞り開放
Dsc07986off_1

一段絞って、同じ順番
Img_0509_1
Img_0504_1
Dsc07987_1

初めの印象通りですね。
ところで、どうしても超広角はAFではピントが定まらないので困りますよ。
比較などといっても、毎回AF動作をさせるとなんだか少しずれてしまうことがあるようです。
初めにしっかりピント合わせしたら後はMFに切り替えて、ピント位置を動かさないようにしないと比較にならないかもしれませんね。
それなら初めから背面液晶で拡大MFするべきなのでしょうが、面倒臭いのでいつも適当になってしまいます。

« ちょっと京都・奈良 | トップページ | ちょいと花撮り »

Sony α7M2」カテゴリの記事

SAMYANG AF14mmF2.8 FE」カテゴリの記事

SAMYANG AF14mmF2.8 EF」カテゴリの記事

EOS 6D Mark2」カテゴリの記事

YONGNUO AF14mmF2.8 EF」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YONGNUO AF14mmF2.8EF:

« ちょっと京都・奈良 | トップページ | ちょいと花撮り »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

カテゴリー