« 富士フィルムX-T20 | トップページ | 在庫から »

2018年11月25日 (日)

タムロン28-75mm F2.8 Di III RXD

もうずいぶん古くなってしまった現行モデルを、その価格の安さと写りの良さで、キヤノンEF、ニコンF、ペンタックスK、ミノルタαマウントと持っていまして、それなりに満足していました。
しかし、α7シリーズで使うならカメラ内のデジタルレンズ補正が可能なEマウントの方がありがたいと思い、最新型ソニーフルサイズEマウント用の28-75mmが手許に届いてしまいました。
P1030086_1

左隣は、Aマウントをアダプターで装着したもの。
レンズ補正には対応していません。
P1030084_1

さて、写り具合はどうかな?

α7RⅡ+タムロン28-75mmF2.8DiⅢにて、広角端絞り開放
A7r03885_1

絞りF4
A7r03886_1

望遠端、絞り開放
A7r03897_1

絞りF4
A7r03898_1

以前なら、延々と新旧比較などをやったものですが、もうそんなことはどうでも良い感じになってきまして、とりあえず出かけたついでにちょいと撮影しました。
A7r03924_1
A7r03926_1
A7r03934_1
A7r03940_1
A7r03907_1

AFがちょっと甘い気がしますが、写りはまずまずでしょう。
でもこのレンズ、値段がかなり張りますね。
フルサイズEマウントの純正レンズは、どれも高値ですからそれに比べたら安いのですが、タムロンの旧型がとても安いので、新型は余計に高く感じますよ。

« 富士フィルムX-T20 | トップページ | 在庫から »

Sony α7RM2」カテゴリの記事

TAMRON 28-75mm F2.8 Di III RXD」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タムロン28-75mm F2.8 Di III RXD:

« 富士フィルムX-T20 | トップページ | 在庫から »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

カテゴリー