« SX60HSにて | トップページ | 宮崎光学 H-PROT 40mmF6.3 »

2018年12月25日 (火)

コーワ8.5mmF2.8 の続き

折角の高性能レンズですから、マイクロフォーサーズだけではもったいないと思い、アダプターでソニーEマウントへ取り付けてみました。

上手く撮れれば、換算12mm相当のレンズのはず
P1090386_2

撮影結果です。
Dsc01246_1

Dsc01248_1

普通に使うと、どうしても四隅がけられてしまいますね。
なんとか構図でうまく処理すれば使えるのかなぁ~???

それで、もっと接近して使うと
Dsc01252_1

Dsc01256_1

これなら、なんとなく見られるのかな??
それともちょいトリミングで、換算16mm相当で使うのかな?

« SX60HSにて | トップページ | 宮崎光学 H-PROT 40mmF6.3 »

Sony α6000」カテゴリの記事

Kowa PROMINAR 8.5mmF2.8」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コーワ8.5mmF2.8 の続き:

« SX60HSにて | トップページ | 宮崎光学 H-PROT 40mmF6.3 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー