« パナソニックGX7MK3 | トップページ | KAMLAN28mmF1.4 »

2019年2月24日 (日)

パナソニック GF9

シルバーボディーをレンズキットで入手しました。Px731662_1_2

GM1の後継機が出ないかな?と調べていたら、どうやらこの機種がそうらしかったのですよ。
Px731657_1_2

随分前に、GM5という電子ファインダータイプが出ていたのですが、ファインダー付はすでにGXシリーズを持っていましたから、ファインダーが無くてもコンパクトなものが良いと思って見送っていたのです。
Px731664_1_2
Px731665_1_2

ところが、このGMシリーズはGFシリーズに統合されてしまったようで、新しい機種が出てこないのです。
GF9はGM1ほどのコンパクトさはなく、ボディー剛性もなんとなく無く、ちょっと華奢な感じです。
でも、こちらは背面液晶がチルトタイプで、自撮りができるのです。
Px731660_1_2

バッテリーは共通で、シャッターメカも1枚幕タイプの様で、電子シャッターが優先される感じのカメラです。
しかし、最近はやりのローパスフィルターレスになっているので、より鮮明画像が撮れそうな気がしますよ。

とりあえず撮り比べ
GF9+G14mmF2.5にて
P1000098_1_2

GM1+G14mmF2.5にて
P1050612_1_2

GF9+G25mmF1.7にて
P1000102_1_2

GM1+G25mmF1.7にて
P1050620_1_2
 
失敗しました、ホワイトバランスがオートのままだったので、全然比較になっていないですね。
まあ、そんなことは気にせずに、適当に使ってやるのが一番のカメラたちですね。

« パナソニックGX7MK3 | トップページ | KAMLAN28mmF1.4 »

G 14mmF2.5 ASPH.」カテゴリの記事

Panasonic Lumix GM1」カテゴリの記事

G 25mmF1.7 ASPH.」カテゴリの記事

Panasonic Lumix GF9」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パナソニック GF9:

« パナソニックGX7MK3 | トップページ | KAMLAN28mmF1.4 »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

カテゴリー