« アカハラ | トップページ | パナソニックGX7MK3 »

2019年2月20日 (水)

ペンタックスFA100mmF2.8マクロ

ジャンクレンズです。
R1061735_1

ピントリングのラバーが欠落しているし、中玉がくもっていて撮影すると白くぼやけた画が撮れました。
それでも絞りやAFの動作はするようなので、持ち帰りました。2K
R1061734_1

分解して、曇っていたレンズをしっかり拭きあげてやりましたら、とてもクリアーになってしまいました。
これで、中古並品程度に格上げです。
ピントリング部分にはパーマセルテープを巻いてちょっとおしゃれに。
R1061737_1

さて、撮影です。
ペンタックスK-1+FA100mmF2.8マクロにて
K_1p4609_1

K_1p4597_1

K_1p4590_1

K_1p4615_1

K_1p4625_1

K_1p4633_1

K_1p4666_1

ピントも絞りも、それから手振れ補正も、問題なく使えましたよ。

K_1p4704_1

K_1p4696_1

K_1p4708_1

« アカハラ | トップページ | パナソニックGX7MK3 »

レンズ マクロ」カテゴリの記事

ジャンクレンズ」カテゴリの記事

Pentax K-1」カテゴリの記事

FA 100mmF2.8 MACRO」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペンタックスFA100mmF2.8マクロ:

« アカハラ | トップページ | パナソニックGX7MK3 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

カテゴリー