« 7artisans 35mmF2 | トップページ | New Petzval 55 mm f/1.7 MKII »

2019年3月22日 (金)

タムロン15-30mmF2.8

ニコンマウントの中古を入手しました。
ペンタックスのDFA15-30mmF2.8と同じレンズらしいです。
広角具合を確認しましょう。

D750+タムロン15-30mmの広角端、絞り開放
Dhh_1221_1
絞ってF8
Dhh_1224_1
そのままズーム30mm
Dhh_1227_1
なんだか、ずいぶん曲がっているような?
広角側は、樽型で望遠側は糸巻き型になっていますね。
ペンタックスの時はそんなに曲がった記憶がないのですが・・・。
3年前にほぼ同じ位置から撮影していましたので、古い写真を引っ張り出してみました。
K-1+DFA15-30mmF2.8では
K_1p2713_1

やはり、真っ直ぐですね。
ペンタックスは純正レンズと言うことで、デジタル補正がされていたのでした。
ニコン用のタムロンレンズでは、補正の適応外になってしまうのですね。
残念ですが、あまり気にせずに使っていきましょう。

« 7artisans 35mmF2 | トップページ | New Petzval 55 mm f/1.7 MKII »

DFA 15-30mmF2.8」カテゴリの記事

Nikon D750」カテゴリの記事

TAMRON SP15-30mmF2.8VC USD」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 7artisans 35mmF2 | トップページ | New Petzval 55 mm f/1.7 MKII »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

カテゴリー