« トキナー90mmF2.5マクロ | トップページ | 我が家のさくらが開花しましたの続き »

2020年3月26日 (木)

我が家のさくらが開花しました

巷では、随分早くから開花宣言が出ていましたが、北風に吹かれて凍えていた我が家の桜の木は、なかなかつぼみをほころばせる様子が無かったのですが、今週初めからの日差しの強さと今日の穏やかな風の中で、一気に開花しました。
α7RM2+フォクトレンダー65mmF2マクロにて
A7r07265_1
最短撮影距離にて
A7r07274_1
α7RM2+シグマ70mmF2.8マクロにて最短撮影距離
B7r02118_1
α7RM2+FE100mmSTFにて
B7r02122_1
α7RM2+FE90mmF2.8マクロにて
A7r07285_1
おまけで、先日のジャンクレンズ、トキナー90mmF2.5マクロにて
K_1p5284_1

« トキナー90mmF2.5マクロ | トップページ | 我が家のさくらが開花しましたの続き »

レンズ マクロ」カテゴリの記事

花撮り」カテゴリの記事

Pentax K-1」カテゴリの記事

Sony α7RM2」カテゴリの記事

Sony FE90mmF2.8 macro G」カテゴリの記事

MACRO APO-LANTHAR 65mmF2」カテゴリの記事

Sony FE100mmF2.8 (T5.6) STF GM」カテゴリの記事

Tokina AT-X 90mmF2.5 MACRO」カテゴリの記事

SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO (E)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« トキナー90mmF2.5マクロ | トップページ | 我が家のさくらが開花しましたの続き »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

カテゴリー