« TTArtisan50mmF0.95 の続き | トップページ | アポランター50mmF2 »

2020年6月12日 (金)

ヒバカリ

先日、竹やぶを手入れしていましたら、小ぶりな蛇が出てきました。
Dscf9395_1
まむしサイズだったので、初めは警戒しながら近寄ったのですが、模様が違いました。
Dscf9396_1
Dscf9397_1
持っていたカメラは富士フィルムのコンデジF200EXRだけでしたので、逃げないようにそっと近寄って、ズームも望遠にしてとやって、なんとか撮れたのですが・・・。
Dscf9398_1
後から、レタッチとトリミングをしてやっと識別できる写真になりました。
Dscf9399_1
図鑑で調べると、ヒバカリという蛇でして、噛まれたら「命はその日ばかり」と名付けられたとか?
毒蛇ではないのですけれどね。
昔から「藪をつついて蛇が出る」「やぶへび」とはよく言ったものですね。

« TTArtisan50mmF0.95 の続き | トップページ | アポランター50mmF2 »

虫撮り」カテゴリの記事

デジタルコンパクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« TTArtisan50mmF0.95 の続き | トップページ | アポランター50mmF2 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

カテゴリー