« スズメがいっぱい | トップページ | LAOWA15mmF2 »

2020年10月31日 (土)

FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G

αEマウントレンズのラインナップを眺めていたら、300mmまでの望遠ズームが手薄なことが気になりました。
マウントアダプターで、キヤノンやニコンのレンズを使うこともできますが、ここはひとつ純正の古くなった中古良品が良いのではないかと思えてしまったのです。
中古と言っても、ソニー純正Eマウントはまだまだ値段が高いですね、しかもGレンズでしたから、ちょっと予定外の散財でした。
本当は、タムロンの最新レンズで70-300mmのつもりだったのですが、物欲に勝てませんでした。

とりあえず、撮影結果を
α7RM2+FE70-300Gにて
B7r03566_1
B7r03588_1
B7r03572_1
B7r03586_1
かなり接近できるので、使いやすいです。
鳥撮りもやってみましたが、ちょっと距離が届かない感じで、トリミングです。
B7r03599_1
B7r03601_1

そうそう、アダプターでニコンZ6へ持って行きましたら、AF/AE対応できました。
Dmm_1038_1
Dmm_1042_1

« スズメがいっぱい | トップページ | LAOWA15mmF2 »

Sony α7RM2」カテゴリの記事

Nikon Z6」カテゴリの記事

Sony FE70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« スズメがいっぱい | トップページ | LAOWA15mmF2 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

カテゴリー