7artisansのパンケーキレンズ
こんなにコンパクトなレンズが出ていました。右側のレンズです。
7artisans35mmF5.6です。左側は、LOMOのミニター1です。
どちらも、ライカMマウントなんです。
裏側は、なんとなく似ています。
ミニター1はレンジファインダーの測距カムがあり、距離計に連動しますが、7artisans35mmF5.6は、連動無しです。
ミニター1はスクリュー式のレンズキャップなのですが、7artisansはピントレバーを∞以上に操作するとスライド式のレンズバリアーが出てきます。
ちょうど、オリンパスのボディーキャップレンズと同じ感じです。
ミラーレスカメラが出てきたおかげで、こんなレンズが気軽に使えるようになったわけですね。
もっと、いろいろなコンパクトレンズを出してほしいです。
一応、撮影結果を。
Z5+ヘリコイドアダプター+7artisans35mmF5.6にて
レンズの最短撮影距離:30cmから
ヘリコイドアダプターで、10cm程度
ちなみにミニター1では、最短撮影距離:80cm
ヘリコイドアダプターで
どちらも35mm近辺の焦点距離ですからスナップレンズなんですが、かなり性格が異なりますね。
7artisansは、F5.6固定絞りですが、普通に描写してくれるのでピントさえ意識していれば、きれいに撮れます。
ミニター1は、開放F値がF2.8と明るいのですが、周辺減光も解像も周辺画質はかなり悪いですから、そのつもりで撮らないと後でがっかりだったりします。
7artisans
ミニター1
見た目は似たようなレンズですが、表現の方向が違うかも知れませんね。
そういえば、富士フィルムも24mmF8のボディキャップレンズを出していましたし、ペンタックスもQシリーズで11.5mmF9などと言うのを出していましたね。
いづれにしても、パンケーキと言う薄さに制限されたレンズ達ですから、描写もそれぞれ制限されて個性的なんですよ。
« シグマ24mF3.5DGDN | トップページ | 7artisansのパンケーキレンズ の続き »
「Sony α7M2」カテゴリの記事
- 7artisansのパンケーキレンズ(2021.01.26)
- 季節の物(2020.12.08)
- TECHART(テックアート) LM-EA7(2020.05.20)
- シングルコートとマルチコート(2020.05.17)
- ノクトンクラシック40mmのシングルコート(2020.05.18)
「Lomo Minitar-1」カテゴリの記事
- 7artisansのパンケーキレンズ(2021.01.26)
- Lomo LC-AとLomo MINITAR-1 その2(2015.11.10)
- Lomo LC-AとLomo MINITAR-1(2015.11.09)
- LC-Aのレンズ(2015.11.08)
- X-E1+MINITAR-1など(2015.10.31)
「Nikon Z5」カテゴリの記事
- 満開宣言(2024.04.08)
- 良く待って居てくれました(2024.04.06)
- 7artisansのパンケーキレンズ(2021.01.26)
- NOKTON40mmF1.2(2020.12.09)
- 季節の物(2020.12.08)
「7artisans 35mmF5.6(M)(L)」カテゴリの記事
- たまにはフィルムカメラで(2021.05.22)
- 7artisansのパンケーキレンズ その後(2021.05.04)
- 7artisansのパンケーキレンズ の続き(2021.01.27)
- 7artisansのパンケーキレンズ(2021.01.26)
コメント