« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »
2021年7月末現在、手元に在る撮影用レンズが、1000本を超えていました。
少し前に900本を数えた気がしていましたが、あっという間に増えてしまいましたね。
新型コロナウィルスのせいです。
それから、フルサイズミラーレスカメラをソニーだけでなく、ニコン、キヤノン、パナソニックと、この1年間に増強したことも一因です。
それで、どのレンズが1000本目だったのかが判りません。
そもそも、撮影用レンズと言っても、フィールドスコープやリヤテレコンなどをカウントすれば、数十本加えることになりますので、とっくの昔に1000本超えだったのですが・・・。
とは言え、自分の中で、カメラ用レンズとして区別したものを数えてきて、栄えある1000本目記念のレンズが判らないのです。
なぜかというと、同時期にジャンクも、中古も、新品も、大量に購入してしまったからなのです。
やはり、コロナが悪い。
ということで、その時期に入手した10本ほどのレンズを並べてみます。
左から、
SONY FE 24mm F2.8 G SEL24F28G
SAMYANG AF 24mm F1.8 FE
Viltrox 24mm F1.8 FE
HD PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited
HD PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
PERGEAR 12mm F2
PERGEAR 7.5mm F2.8
7artisans 35mm f0.95
SPEEDMASTER 50mm F0.95 III
LUMIX S 50mm F1.8 S
です。
ちょっと前にも書きましたが、どうやら限界ですね、この乗りで続けていくのは。
実は、ここに挙げたレンズ以降も順調に入荷(予定も含め)していて、既に1020本を超えています。
ここらでちょっと、休憩しますよ。
最近のコメント