1365mmと800mm
キヤノンのコンデジ:パワーショットのSX60HS、SX70HSは1365mm相当の超望遠カメラ。
これに対して、EOS RPにRF800mmF11を取り付けた、フルサイズ鳥撮り用の軽量装備。
ちょっとだけ比較しておきましょう。
同じ位置から、木の枝で寒さにふくらんだスズメたちを撮影してみました。
SX60HSにて
SX70HSにて
EOS RPとRF800mmにて
1365mmと800mmの差はありますね。
こんなに小さくて軽いのに、SX70HSたちの超望遠は凄いです、鳥撮り専用と言っても過言ではありません。
でもトリミングして、スズメが同程度の大きさになるように拡大してみると。
SX70HS
EOS RPとRF800mmにて
やはりフルサイズ一眼の画質は余裕があります。
撮像素子の幅で5倍以上、面積で30倍近く差があるのですから、写し撮る情報量が桁違いです。
値段が違うから当たり前と言えばそうなんですが、どちらもお散歩機材ですから悩ましい。
持ち出す頻度としては、コンデジ優位、撮影後の満足度としては、フルサイズ1眼ということなんですよ。
「鳥撮り」カテゴリの記事
- おっと、ヤマガラが(2024.08.24)
- 最近の鳥撮り(2024.06.02)
- ジョウビタキが来ました(2023.11.07)
- Z180-600mmF5.6-6.3VR(2023.10.09)
- 最近の鳥撮り(2023.06.21)
「Canon PowerShot SX60 HS」カテゴリの記事
- ジョウビタキの縄張り争い(2022.11.08)
- 最近の鳥撮り(2022.02.25)
- やっぱりパワーショットSX60HS(2022.02.19)
- 1365mmと800mm(2022.01.15)
- ちょっと前の鳥撮り、初ヨシガモ(2022.01.02)
「Canon PowerShot SX70 HS」カテゴリの記事
- ヒヨドリ(2023.03.12)
- 3月の写真(2022.03.28)
- メジロ三昧の続き(3230)(2022.01.24)
- 1365mmと800mm(2022.01.15)
- ジョウビタキが来ました(2021.10.31)
「EOS RP」カテゴリの記事
- 花いっぱい(2023.04.15)
- ジョウビタキの縄張り争いの続き(2022.11.10)
- 3月の写真(2022.03.28)
- 最近の鳥撮り(2022.02.25)
- テレコンか?トリミングか?(2022.02.18)
「RF 800mmF11 IS STM」カテゴリの記事
- EOS R7で鳥撮り(2022.12.15)
- 最近の鳥撮り(2022.02.25)
- テレコンか?トリミングか?(2022.02.18)
- エクステンダーRF2x(2022.02.17)
- メジロ三昧(2022.01.21)
コメント