ジャガイモの花
3月に種芋を買ってきて、植え付けたジャガイモに花が咲きました。
それとは別に、昨年収穫して食べきれずに芽が出てしまった小さな芋を適当に畑に植えてみたら、こちらも花が咲きました。
ジャガイモって、色々な花が咲くのですね。
茎や葉っぱの育ち具合もまちまちで、凸凹に咲いています。
でも、何の品種だったか記憶がありません。
去年のは、男爵とメークインだったような気がするのですが・・・。
ところでジャガイモは、花が咲いたら種も実るらしいですが、基本は種芋のクローン栽培ですから、感染症などで一気に全滅の恐れがあるし、その年の天候によっては収量が激減したりというリスクがあります。
それで、原産地のアンデスでは、荒地にいろいろな品種を植えてリスク分散?するのだそうですよ。
ですから私も、多品種を混ぜて植えてみたわけですね。
「花撮り」カテゴリの記事
- 彼岸花(2023.09.23)
- コデマリ(2023.05.16)
- 花いっぱい(2023.04.15)
- 花撮りと鳥撮り(2023.04.02)
- 我が家の桜も一気に咲きました(2023.03.27)
コメント