« ジョウビタキの縄張り争い | トップページ | EOS R7で鳥撮り »

2022年11月10日 (木)

ジョウビタキの縄張り争いの続き

その後、2羽の牽制しあいの様子を見ていたら、どんどんエスカレートして取っ組み合いになりました。
しかも私が居るところに寄ってきては、始めるのです。
あいにく写真には撮れなかったのですが、まるでレスリングのように相手をホールドして、相手の喉辺りをくわえて窒息させるような攻撃の仕方をします。
それで、どうやらこちらの方が勝ったらしいのです。
Img_3830_1
Img_3848_1

EOSRPに2倍テレコンと600mmで1200mmを持っていたら、ノートリでここまで近寄らせてくれました。
と言うより、最短撮影距離だったのです。
しっぽが入りませんでしたね。
こんなに近寄らせてくれるのは、もう完全に自分の縄張りだと主張しているからなのかな?

« ジョウビタキの縄張り争い | トップページ | EOS R7で鳥撮り »

鳥撮り」カテゴリの記事

EOS RP」カテゴリの記事

RF 600mmF11 IS STM」カテゴリの記事

RF2x EXTENDER」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ジョウビタキの縄張り争い | トップページ | EOS R7で鳥撮り »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

カテゴリー