« 明けましておめでとうございます | トップページ | ハイタカに襲われたキジバト »

2023年2月 4日 (土)

ビゾフレックス用レンズ

ライカの望遠系レンズで、レンジファインダーの距離計に対応しない物があるのですね。
最近購入したテリート200mmF4がそうでした。
Img_3723_1
L39スクリューマウントのレンズと言うことでカメラに付けてみたら、ピントが合わない。
どうなってんの?とカメラの前でレンズを前後に動かすと、かなり離れたところでピントが来ました。
「ああそうか!間にピント合わせ用のミラーが入るやつだ!」と気が付き、調べるとやはりビゾフレックス用レンズでした。
でも心配ご無用、こんなレンズでも簡単に対応できる優れものを持っていました。
M42マウント用のベローズ(蛇腹)です。
Img_3720_1
L39-M42変換アダプターでレンズを取り付け、M42-NEXのマウントアダプターでα7R2に装着しました。
これで使いやすい装備になりましたよ。
接近して撮影倍率=0.4位までマクロ的に使えますし、無限遠もちゃんと出せます。
試しに純正レンズの70-200mmF4レンズと比べたら
撮影距離1.2m程度から、純正では
B7r05372_1
同じ位置で、テリートにて
B7r05375_1
そして蛇腹を繰り出すと、もっとアップに
B7r05367_1
逆に遠い方はどうかと、純正では
B7r05392_1
テリートでは
B7r05396_1
と言う具合で、ほぼ同じ200mmの画角になっていますね。
ところで、描写性能はと言うと、やはり古いレンズですからちょっと緩めの感じです。
それから、間に挟んだベローズが邪魔をするのか?遠景では4隅にちょっと影が出ますね。

« 明けましておめでとうございます | トップページ | ハイタカに襲われたキジバト »

レンズ マクロ」カテゴリの記事

Sony α7RM2」カテゴリの記事

Leica TELYT 200mmF4」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 明けましておめでとうございます | トップページ | ハイタカに襲われたキジバト »

フォト
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

カテゴリー