キツネやタヌキが!
我が家で猫を飼わなくなって久しいのですが、そのせいか野生動物が増えまして・・・。
カエルやトカゲが増えたのは以前記事にしたと思うのですが、それを狙う動物が色々と出没するのです。
自分でも見ましたし家族からもイタチの目撃情報があったので、一度撮影してみようと動物用の監視カメラを屋外数か所に設置しました。
ところが、イタチは全くカメラに収まらず、キツネとタヌキと猫が数匹、我が家の裏庭を毎晩のように闊歩していたのです。
我が家は隣地に大きな林があるので、そこをねぐらにしている動物たちが我が家の裏庭を通り道にしているらしいのです。
そして、困ったことにハクビシンまで写ってしまいました。
しかも、床下に通風孔から潜り込めるところがあり、ハクビシンはそこを出入りしだしたのでした。
住み着いて子育てでも始めると厄介なので孔を塞ぎたいのですが、中々簡単ではないので思案中なのですよ。
「獣撮り」カテゴリの記事
- イタチの写真(2025.04.09)
- 動物用監視カメラで鳥撮り(2025.03.31)
- ハクビシンがミカンの木に(2025.02.13)
- 最近の鳥撮り(2025.01.22)
- ハクビシン対策(2024.10.13)
コメント