« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »
昨年末まであった千両の実が1月中頃なくなりまして、今月になってナンテンの実も消えました。残っているのはモチの実だけでしたが、昨日・一昨日にヒヨドリが大挙して食べていきました。 庭にあった赤い実が全部消えましたよ。食後の水飲み場です。 動物用監視カメラでも たぶん50羽以上来ていたと思います。
前の記事でハクビシンがメジロ用に置いたミカンを食べたと書いたのですが、近くにミカンの木が1本ありまして、もしかしたら被害に合っているのではないか?と根元に監視カメラを設置してみました。案の定、ハクビシンが来ていました。 動画を見ると落ちている実を食べるだけでなく、木に登っているようでした。日時を確認すると、3日ごとに食べに来ているようです。そして、別のカメラには画面の端の方に2匹写っている動画がありました。仲の良さそうな感じでしたから、たぶん夫婦ですね。そろそろ子育てが始まりますから、家屋に侵入されないようにもう一度家の周りを点検しようと思います。
最近のコメント