カテゴリー「LOMO Diana F+」の記事

2016年7月31日 (日)

久しぶりにDianaF+

NewFTbでフィルムを取り出したので、ダイアナF+にも入れてしまいました。
本来は120フィルムのカメラですが、135フィルム用のバックパックが用意されていますので、すぐに現像ができるネガの135フィルムで。

20mm魚眼レンズでパノラマ
Scndianaf0207_1

Scndianaf0209_1

Scndianaf0206_1

Scndianaf0213_1

75mmガラスレンズで
Scndianaf0220_1

うっかり多重露光
Scndianaf0217_1

山勘露出でも、なんとか撮れていますScndianaf0221_1

ピントもしっかりきますし、おもちゃカメラと呼んではいけないかも知れませんね。

2015年2月17日 (火)

120フィルムの巻き太り対策

LomoのホルガやダイアナF、それから高級機のベルエアを使っていて困るのが、フィルムの巻き太りです。
撮り終わって、そのままカメラから取り出すと、スプールのフランジからはみ出したところに光が当たって光線引きしてしまいます。
面倒ですがしかたなく私は、ダークバッグを持参してバッグ内でカメラからフィルムを取り出し、しっかり巻き締めしてから外に出すようにしていました。

巻き太りの原因は、装填したフィルムの押さえが緩く、テンションがかからないまま巻き取られていくために起きるようです。
他のちゃんとしたカメラでは、フィルムの押さえ金具が付いているのに、ダイアナFもベルエアも付いていません。

モスクワ-5
P1000893_1

モスクワ-5にはフィルムの押さえ金が付いています
P1000892_1

押さえ金の無いダイアナF
P1000886_1

ホルガはスポンジが付いていますが緩いです。
P1000889_1

そう言えば以前、ホルガ120-WPCのスポンジがはがれて、フィルムに粘着するというトラブルもありましたね。

そこで、思いついたのがこれ。
適当な大きさに切った樹脂板をV字に折り曲げて裏ぶたに貼り付けました。
P1000890_1

うまく、フィルムを押さえる位置を見極めて、取り付け位置とか長さを調整するのですが、案外大雑把でも良さそうです。

樹脂板の反発力が弱い場合は2枚重ねたりすることも
P1000887_1

裏紙が付いている120フィルムですから、擦り傷の心配はありません。
こんなことで、すっかり巻き太りは無くなりました。

そうそう、貼り付けるための粘着テープは、少し厚みがある発泡タイプの方が柔軟に対応できそうです。
それから、はみ出したりはがれたりの心配がありますから、要注意ですね。
くれぐれも、自己責任と言うことで・・・。

2013年12月 6日 (金)

LUBITEL166+とDianaF+

DianaF+の75mmレンズとLUBITEL166+の75mmレンズで撮り比べ。
もちろんフィルムは135を使って、安上がりに。

LUBITEL166+
Scnlubikin0032_1

DianaF+75mmガラスレンズ
Scdianaf0102_1

同じ順番で
Scnlubikin0034_1

Scdianaf0104_1

それぞれ得意な構え方があるので、構図を合わせるつもりは無かったのですが、比較になっていないですかね。
撮像サイズはDianaF+が24mm×48mm、LUBITELが24mm×56mmなんですが、縦位置にすると、大きく印象が異なるということもなさそうです。

ただし、どちらも本来写る範囲はもっと広いのですよ。
Scnlubikina0008_1

Scndianafa0002_1

安いDianaF+でもガラスレンズになったおかげで、遜色のない写りになっていますね。

LUBITELをF8まで絞ってしまえば、描写の差など無いように見えます。
Scnlubikina0007_1

こうして見るとLUBITEL166+の優位性は、ファインダーでピント合わせができるとか、シャッター速度や絞りが自由に設定できるところだけになるのですが、価格ほどの差が無いのかも?知れません。
でも、基本の撮影姿勢が異なるので、それぞれ持っていても悪くは無いのですけれどね。

後は適当に
Scnlubikin0041_1

Scnlubikin0052_1

Scndianafa0005_1

Scndianafa0006_1

2013年12月 4日 (水)

DianaF+のガラスレンズ その2なのかな??

そう言えば、ダイアナレンズをEOSに付けるアダプターを持っていました。
P1040268_1

すっかり忘れていたのですが、おもちゃ箱の中にころがっていたのを見つけて引っぱり出しました。

EOS-5DM2+Diana75mmプラレンズ
Img_3430_1

EOS-5DM2+Diana75mmガラスレンズ
Img_3427_1

プラレンズはフレアー気味ですし、周辺の流れが大きいですね。それに比べガラスレンズの方は十分普通に使えそうな写りです。

ついでに自作の絞りを入れて、開放F8をF11程度にしてみました。
同じ順番で
Img_3447_1

Img_3449_1

F8からF11ではあまり変わり映えしませんね。

次はもっと近距離の場合
同じ順番で
Img_3418_1

Img_3414_1

ライブビューの拡大モードでピント合わせしたのですが、しっかり合っていたのか?あやしいかも知れません。
そもそもF8ですから、ピントの山がわかりにくのですよ。
いずれにしても、新しいガラスレンズでは、随分鮮明に写るようになりましたね。

こうなると、DianaF+が120フィルムの中判カメラとして普通の写真が撮れるカメラになってしまいました。
75mmの中判カメラと言えば何台か持っていたような・・・。

2013年12月 3日 (火)

DianaF+のガラスレンズとHOLGA-120GN

ガラスレンズ同志で見比べていました。

前のHOLGAの記事と同じシーンを撮ってみたのですが、DianaF+のガラスレンズの方がしっかり写りますね。

DianaF+ガラスレンズ、たぶん開放F8でしょう
Scndianaf0121f8_1

絞ってF11かな?
Scndianaf0122f11_1

もっと絞ってF16?
Scndianaf0123f16_1

シャッター速度は1/60秒固定ですから、絞った分だけ暗く写りますが、解像範囲は広がっていきますね。

どちらも「おもちゃカメラ」の範疇ですから、正確なピントとか露出とかにこだわることは無いのですが、道具として使うに当たってのレベルを知っておきたいという感じなんですよ。

DianaF+75mmガラスレンズ
Scndianaf0129_1

HOLGA-120GN
Scnholga120gn0030_1

次は、暗くなったので、どちらも同じように三脚固定でシャッターを何度も切って多重露光させました。

同じ順で
Scndianaf0131_1

Scnholga120gn0033_1

どちらもそれなりに写っていますね。
私の読みが当たったと言えばそうなんですが、実際のところ、どの程度のシャッター速度が出ているのか?絞りは正確なのか?ピント中心はどの程度か?判らないままの撮影でした。
とりあえず、そこそこに写ったのですから、これを足掛かりにもう少し実際の動作要件を詰めておく必要がありますね・・・。

などと思ってみたりするのですが、いいかげんなカメラマンの私ですから、すぐに別の興味に引き込まれて、放り出したままになるのでしょう。

2013年11月30日 (土)

DianaF+のガラスレンズ

DianaF+の交換レンズにガラスレンズが登場したのですね。
Dianaf_2b_glasslens_front_2

早速使ってみようと手に入れました。
Dscf8652

Dianaのガラスレンズの75mmにて
Scndianaf0083_1

プラレンズの75mmにて
Scndianaf0084_1

確かにガラスレンズの方が鮮明に写っているようです。
でもピント合わせなどを厳密にやっているわけではないので、本当のところは良く判りません。

後はガラスレンズの物を適当に
Scndianaf0087_1

Scndianaf0089_1

Scndianaf0091_1

Scndianaf0092_1

確かにどの写真も、中心部の解像力が高まっているようです。

しかし、この巻き太りに寄る光線引きはひどいですね。
先日のBelAirもそうでしたが、なんとか対策を考えたいと思います。

2013年10月25日 (金)

インスタントフィルム

富士フィルムのチェキに使うフィルム”instax mini”は、チェキ以外にも使えるカメラがあるのですね。
P1040072_1

Diana F+に取り付けられるインスタントバックを手に入れました。
P1040073_1

取り付けると、大柄なDianaがさらに大きくなってしまいます。
P1040077_1

P1040080_1

P1040075_1

さて、試し撮り

20mm魚眼
Scndianainsta0001_1

Scndianainsta0004_1

38mmWIDE
Scndianainsta0006_1

Scndianainsta0008_1

多重露光も出来ます
Scndianainsta0005_1

Dianaフラッシュで黄色の発光
Scndianainsta0003_1

”instax mini”の感度はISO800らしいのですが、このカメラで使う時はISO400のつもりで使うと良さそうな感じです。
シャッター速度は1/60秒固定ですが、絞りが、たぶんF11、F16、F22に切り替えられますからなんとか使えるようですね。

2013年10月 7日 (月)

久しぶりに Diana F+の続き

前回とても上手く写ってしまったので、気を良くしてすぐまたフィルムを入れてしまいました。

DianaF+と20mm魚眼
Scndianaf0042_1

Scndianaf0044_1

ところが、調子に乗っていいかげんなシャッターを切っていたらしく、手ぶれの頻発。

DianaF+と38mm
Scndianaf0061_1

Scndianaf0063_1

シャッター速度が1/60秒固定ですから、明るくても暗くてもブレに関しては同じなんですよ。
結局、撮影する時の構え方とか、ブレさせないように意識していないと、ダメなんですね。
Scndianaf0068_1

Scndianaf0052_1

こちらは、あまりに暗かったのでシャッターを2回切りました。1/30秒相当にしたのです。
ちょっと位置がずれてしまいんしたね。
Scndianaf0060_1

それでこちらは、バルブ撮影で1/10秒狙いの手持ち撮影
明るくはなりましたが、やはりブレてしまいますね。
Scndianaf0064_1

それから、よく構図が傾いてしまいますね。
Scndianaf0051_1

特に縦位置などでは、どうしようもなく下手ですね。
Scndianaf0058_1

でも、あまりそんなことばかり考えていてはシャッターが切れませんから、結局適当に撮ってしまいます。
Scndianaf0059_1

Scndianaf0049_1

2013年9月29日 (日)

久しぶりに Diana F+

コンタックスでフィルムを出したので、ついでにDiana F+にも入れてしまいました。
本来は120フィルムのカメラなんですが、135フィルムのアタッチメントがありまして、こちらの方が安上がりに撮影できますので良く使います。
20130929_000

20130929_002

20130929_004

レンズは少し広角の38mmと20mm魚眼です。
Scndianaf0903_1

Scndianaf0906_1

Scndianaf0912_1

Scndianaf0916_1

Scndianaf0920_1

Scndianaf0924_1

Scndianaf0927_1

Scndianaf0930_1

天気が良かったおかげで、とても上手く写りましたよ。

2011年7月23日 (土)

6×6 の続き

手を出すまいと思っていた中判:ブローニーフィルムのカメラでしたが、思い出のウェスター6の入手がきっかけでフィルムを購入してしまうと、ホルガWPC120やDIANA F+が手許に届き、気が付けば6×6二眼レフカメラまでがラインナップに加わってしまいました。二眼レフはbbfと学研の付録で済まそうと思っていたのに、物欲と言うのですかね、とめどなくなってしまいます。

DIANA F+・・・レンズ55mm                       Scndianaf661002_1


WESTER6R・・・75mm (たまたま6×4.5ですが)                               Scnwester6451004_1


MAMIYA C220 PROFESSIONAL・・・80mm                    Scnmamiyac2200204_1

Scnmamiyac2200206_1

ついでに報告ですが、十数年乗り続けたわが愛車(自転車)ですが、後輪の車軸が折れてしまいまして、自転車屋さんに相談したところ「直せなくはないが、まるごと新しいのにしたら?」と言うことで、とうとう買い替えとなりました。

最後の雄姿です。                            Scnmamiyac2200201_1

長い間、御苦労さまでした。

その他のカテゴリー

(D)CINE-ARCO 12.7mmF1.8 (D)KINO-SANKYO 13mmF1.4 (D)KINO-SANKYO 13mmF1.9 (D)KINO-SANKYO 38mmF1.9 (D)REXER WIDE 5.5mmF1.4 (D)SHOWA-KOKI CINE PAMIAN 13mmF1.8 (D)SHOWA-KOKI CINE PAMIAN 6.5mmF1.8 (D)TELETAR 38.1mmF3.5 (D)WIDE ZUNOW Cine 6.5mmF1.9 (D)ZEIKA Cine Tele 38.1mmF1.4 01 STANDARD PRIME 02 STANARD ZOOM 03 FISH-EYE 04 TOY LENS WIDE 05 TOY LENS TELEPHOTO 06 TELEPHOTO ZOOM 07 MOUNT SHIELD LENS 08 WIDE ZOOM 110フィルムカメラ 116フィルムカメラ 120フィルムカメラ 126フィルムカメラ 135フィルムカメラ 616フィルムカメラ 7artisans 18mmF6.3(E-APS)(FX) 7artisans 28mmF1.4(M) 7artisans 35mmF1.2(E-APS)(FX) 7artisans 35mmF1.4(E) 7artisans 35mmF2.0(M)(E) 7artisans 35mmF5.6(M)(L) 7artisans 50mmF0.95(FX)(M4/3) 7artisans 50mmF1.1(M) 7artisans 55mmF1.4(E-APS)(FX) 7artisans 60mmF2.8 MACRO Ⅱ(FX) 7artisans 60mmF2.8 MACRO(FX) 7Artisans 75mm F1.25(M) AF-S DX Micro NIKKOR 40mmF2.8 G AF-S DX NIKKOR 35mmF1.8 G AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED AF-S NIKKOR 50mmF1.4 G AF-S NIKKOR 50mmF1.8 G AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G AGFA Optima Ai 24mmF2S Ai 35mmF2S Ai AF 20mmF2.8D Ai AF 24-120mmF3.5-5.6D Ai AF 28mmF2.8D Ai AF 35mmF2D Ai AF 50mmF1.4D Ai AF 50mmF1.8D Ai AF 85mmF1.4D Ai AF 85mmF1.8 D Ai AF DC 105mmF2D Ai AF DC 135mmF2D AI AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D Ai Micro Nikkor 55mm F2.8S Ai Micro-NIKKOR 200mm F4 Ai Nikkor 135mmF2.8S Ai NIKKOR 45mmF2.8S P Ai Nikkor 50mm F1.2S Ai NIKKOR 50mmF1.4 S APO-LANTHAR 180mmF4 SL APO-LANTHAR 50mmF2(E) APO-LANTHAR 90mmF3.5 MC APO-LANTHAR 90mmF3.5 SL APO-LANTHAR 90mmF3.5 SLⅡ APSフィルムカメラ BESSA Biogon 21mmF2.8 ZM Biogon 25mmF2.8 ZM Biogon 28mmF2.8 ZM Biogon 35mmF2 ZM BORG 77EDⅡ(&1.4×テレ) C Biogon 21mmF4.5 ZM C Biogon 35mmF2.8 ZM C Sonnar T* 50mm F1.5 ZM Canon FD 135mmF2.5 Canon FD 24mmF2.8 Canon FD 28mmF2.8 Canon FD MACROPHOTO LENS 20mmF3.5 Canon FL 50mmF3.5 MACRO Canon FL 58mmF1.2 Canon NFD 24mmF2.8 Canon NFD 50mmF1.8 Canon PowerShot G5 X Canon PowerShot SX60 HS Canon PowerShot SX70 HS COLOR-HELIAR 75mmF2.5 MC COLOR-SKOPAR 20mmF3.5 SL ASP. COLOR-SKOPAR 21mm F3.5 Aspherical(E) COLOR-SKOPAR 21mmF4 COLOR-SKOPAR 25mmF4 COLOR-SKOPAR 28mmF2.8SL COLOR-SKOPAR 28mmF3.5 COLOR-SKOPAR 35mmF2.5 COLOR-SKOPAR 50mmF2.5 Contax Ⅲa COOLPIX B700 COSINA 20mmF3.8MC DA 12-24mmF4 ED AL DA 14mmF2.8 DA 15mmF4 Limited DA 16-45mmF4 ED DA 21mmF3.2 Limited DA 35mmF2.4 DA 35mmF2.8 Macro Limited DA 40mmF2.8 Limited DA 40mmF2.8 XS DA 50mmF1.8 DA 55-300mmF4-5.8 ED DA 70mmF2.4 Limited DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5 DA★300mmF4 DA★55mmF1.4 DA★60-250mmF4 DFA 15-30mmF2.8 DFA MACRO 100mmF2.8 WR DG MACRO-ELMARIT 45mmF2.8 ASPH DG SUMMILUX 15mmF1.7 ASPH DG SUMMILUX 25mmF1.4 ASPH DG SUMMILUX 9mmF1.7 DG VARIO-ELMARIT 12-60mmF2.8-4.0 ASPH Distagon 25mmF2.8 ZS DULENS APO 85mm F2 EF 100-400mmF4.5-5.6L IS EF 100mmF2.8L IS USM MACRO EF 135mmF2.8 Soft EF 135mmF2L USM EF 17-40mmF4L USM EF 200mmF2.8L USM EF 20mmF2.8 USM EF 24-105mmF3.5-5.6IS STM EF 24mmF2.8 EF 24mmF2.8 IS USM EF 28-70mmF3.5-4.5 EF 28mm F2.8 IS USM EF 28mmF1.8 USM EF 300mmF4L IS EF 35-135mmF3.5-4.5USM EF 35mmF2 EF 35mmF2 IS USM EF 40mmF2.8 STM EF 50mmF1.4 USM EF 50mmF1.8 STM EF 50mmF1.8Ⅱ EF 70-300mmF4-5.6 IS EF 85mmF1.2L USM EF 85mmF1.8 USM EF-M 11-22mmF4-5.6 IS STM EF-M 22mmF2.0 STM EF-M 28mmF3.5 MACRO IS STM EF-S 10-22mmF3.5-4.5 USM EF-S 24mmF2.8 STM EF-S 35mmF2.8 MACRO IS STM EF-S 60mmF2.8 MACRO USM Elmar 50mmF3.5 Elmar 90mmF4 Ensign SELFIX 12-20 EOS 10D EOS 1DM2 EOS 40D EOS 5D EOS 5D Mark2 EOS 6D Mark2 EOS 8000D EOS KissX4 EOS M EOS M3 EOS R7 EOS RP EPSON R-D1s F 35-80mmF4-5.6 F FISH-EYE 17-28mmF3.5-4.5 FA 100mmF2.8 MACRO FA 28-70mmF4 FA 28mmF2.8 SOFT FA 28mmF2.8 AL FA 31mmF1.8 Limited FA 35mmF2.0 AL FA 43mmF1.9 Limited FA 50mmF1.4 FA 77mmF1.8 Limited FA 85mmF2.8 SOFT FUJIFILM X 24mmF8.0 FILTER LENS FUJIFILM X-A5 FUJIFILM X-E1 FUJIFILM X-E3 FUJIFILM X-M1 FUJIFILM X-T2 FUJIFILM X-T20 FUJIFILM X-T4 FUJIFILM X100S FUJIFILM XF14mmF2.8 FUJIFILM XF16mmF2.8 R WR FUJIFILM XF18mmF2.0 FUJIFILM XF23mmF1.4 FUJIFILM XF23mmF2.0 WR FUJIFILM XF27mmF2.8 FUJIFILM XF35mmF1.4 FUJIFILM XF35mmF2.0 WR FUJIFILM XF50mmF2.0 WR FUJIFILM XF56mmF1.2 R FUJIFILM XF56mmF1.2 R APD FUJIFILM XF60mmF2.4 MACRO FUJIFILM XF90mmF2.0 WR FUNLEADER 18mmF8 G 14mmF2.5 ASPH. G 20mmF1.7 ASPH. G 25mmF1.7 ASPH. G 42.5mmF1.7 ASPH. O.I.S. G FISHEYE 8mmF3.5 G MACRO 30mmF2.8 ASPH. O.I.S. G VARIO 100-300mmF4-5.6 O.I.S G VARIO 45-200mmF4-5.6 O.I.S. G VARIO 7-14mmF4 ASPH. HandeVision IBELUX 40mmF0.85 Hektor 135mmF4.5 HELIAR 40mmF2.8 HELIAR 50mmF3.5 HELIAR classic 50mmF2 HELIAR classic 75mmF1.8 HELIAR Vintage Line 50mm F3.5 HELIAR-HYPER WIDE 10mmF5.6 HELIAR-HYPER WIDE 10mmF5.6 FE HELIOS-103 (53mmF1.8) HELIOS-40-2 (85mmF1.5) HELIOS-44-2 (58mmF2) HISTRIO PROT 40mmF6.3 HOLGA-120GN HOLGA-120TLR HOLGA-120WPC HORIZON Kompakt HORIZON Perfekt Ikonta 520 INDUSTAR-26M (50mmF2.8) INDUSTAR-50-2 (50mmF3.5) Irix 11mmF4 Irix 15mmF2.4 JUPITER 35mmF2.8 JUPITER 50mmF1.5 JUPITER 50mmF2 JUPITER 85mmF2 KamLan 28mmF1.4(FX)(M4/3) KamLan 32mmF1.1(FX)(M4/3) KamLan 50mmF1.1 Ⅱ(FX)(M4/3) KamLan 50mmF1.1(FX)(M4/3) KIPON IBERIT 24mmF2.4(M) KIPON IBERIT 50mmF2.4(E) KIPON IBERIT 75mmF2.4(FX)(E) KLASSE W KONICA HEXANON AR135mmF2.5 KONICA HEXANON AR24mmF2.8 KONICA HEXANON AR28mmF3.5 KONICA HEXANON AR40mmF1.8 KONICA HEXANON AR50mmF1.7 Kowa PROMINAR 8.5mmF2.8 LA SARDINA LAOWA 10-18mm F4.5-5.6 FE Zoom LAOWA 100mm F2.8 2x ULTRA MACRO APO LAOWA 105mm F2 Bokeh Dreamer LAOWA 11mm F4.5 LAOWA 12-24mmF5.6(M) LAOWA 14mm F4 Zero-D LAOWA 15mm F2.0 Zero-D(M) LAOWA 15mm F2.0 Zero-D(NZ) LAOWA 17mmF1.8 MFT LAOWA 4mm F2.8 Fisheye MFT LAOWA 7.5mmF2 MFT LAOWA 9mm F5.6 W-Dreamer LAOWA Mini 85mm F5.6 2X Ultra Macro APO(M) Leica TELYT 200mmF4 Leica Ⅲf LENS IN A CAP LENSBABY BURNSIDE 35mmF2.8 LENSBABY Velvet 28mmF2.5 LENSBABY Velvet 56mmF1.6 LENSBABY Velvet 85mmF1.8 LIGHT LENS LAB 35mmF2 LIGHT LENS LAB 50mmF2 LIGHT LENS LAB M 28mm F2.8 LOMO BelAir Lomo Daguerreotype Achromat 64mmF2.9 LOMO Diana Baby LOMO Diana F+ LOMO Diana Mini LOMO FISHEYE BABY 110 LOMO LC-A LOMO LC-A+ LOMO LC-Wide Lomo Lomogon 32mmF2.5 Lomo Minitar-1 Lomo Neptune 15mmF3.8 Lomo Neptune 35mmF3.5 Lomo Neptune 50mmF2.8 Lomo Neptune 80mmF4 Lomo New Jupiter 3+ 50mmF1.5 Lomo New Petzval 55 mm f/1.7 MKII Lomo ZENIT NEW RUSSAR+ 20mmF5.6 Lomo ZENIT Petzval 58mmF1.9 Lomo ZENIT Petzval 85mmF2.2 Lomography Experimental Lens Kit Loxia 50mmF2.0 LUBITEL 166+ LUMIX S 24-105mm F4 MACRO LUMIX S 85mm F1.8 M.ZUIKO DIGITAL 12mmF2 M.ZUIKO DIGITAL 17mmF1.8 M.ZUIKO DIGITAL 17mmF2.8 M.ZUIKO DIGITAL 25mmF1.8 M.ZUIKO DIGITAL 30mmF3.5 MACRO M.ZUIKO DIGITAL 45mmF1.8 M.ZUIKO DIGITAL 9-14mmF4-5.6 ED M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II M.ZUIKO DIGITAL 75mmF1.8 MACRO APO-LANTHAR 110mmF2.5 MACRO APO-LANTHAR 125mmF2.5SL MACRO APO-LANTHAR 65mmF2 Makro Planar 100mmF2 ZK Makro Planar 50mmF2 ZF MAMIYA C220 PROFESSIONAL MC ROKKOR 55mmF1.7 MC ROKKOR-PF 58mmF1.4 MC TELE ROKKOR-QD 135mmF3.5 MD MACRO ROKKOR 50mmF3.5 MD TELE ROKKOR 135mmF2.8 MD W.ROKKOR 24mmF2.8 Megadap MTZ11 Meike 6.5mmF2 円周魚眼 MEIKE AF 85mmF1.8(NF) Neewer 35mmF1.2 NIKKOR Z 14-30mm F4 S NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR NIKKOR Z 20mm F1.8 S NIKKOR Z 24-70mm F4 S NIKKOR Z 28mm F2.8 Special Edition NIKKOR Z 35mm F1.8 S NIKKOR Z 40mm F2.0 NIKKOR Z 85mm F1.8 S NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR NIKKOR Z DX 24mm f/1.7 NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S NIKKOR-S 50mmF1.4 Nikon D200 Nikon D300S Nikon D50 Nikon D5100 Nikon D5500 Nikon D600 Nikon D700 Nikon D7100 Nikon D750 Nikon D850 Nikon NewFM2 Nikon Z fc Nikon Z30 Nikon Z5 Nikon Zf Nikon Z6 Nikon Z7 NOBLE35 NOKTON 25mmF0.95 NOKTON 40mm F1.2 Aspherical VM NOKTON 42.5mmF0.95 NOKTON 50mmF1.1 NOKTON 50mmF1.5 Aspherical NOKTON 58mmF1.4 SLⅡ NOKTON classic 35mmF1.4 S.C NOKTON classic 35mmF1.4(FE) NOKTON classic 40mmF1.4 NOKTON classic 40mmF1.4 S.C Olympus 15mmF8 Olympus 9mmF8 FISHEYE Olympus E-420 Olympus E-510 Olympus E-620 Olympus E-M5Mark2 Olympus E-P2 Olympus E-P5 Olympus E-PL1 Olympus E-PM1 Olympus E-PM2 OM ZUIKO MC 135mmF2.8 OM ZUIKO MC 50mmF1.4 OPTEKA 15mmF4 WIDE MACRO Panasonic FZ1000 Panasonic FZ200 Panasonic FZ300 Panasonic Lumix G1 Panasonic Lumix G3 Panasonic Lumix G5 Panasonic Lumix G9 Panasonic Lumix GF1 Panasonic Lumix GF2 Panasonic Lumix GF6 Panasonic Lumix GF9 Panasonic Lumix GM1 Panasonic Lumix GX7 Panasonic Lumix GX7MK3 Panasonic Lumix GX8 Panasonic Lumix S1 Panasonic Lumix S5 Panasonic LX100 Pentax *istDS PENTAX 17 Pentax K-1 Pentax K-1Ⅱ Pentax K-5 Pentax K-5Ⅱs Pentax K-7 Pentax K10D Pentax K20D Pentax Q Pentax Q-S1 Pentax Q7 PERGEAR 25mmF1.8(FX)(E-APS) PERGEAR 35mmF1.2(E-APS) PERGEAR 60mmF2.8 ×2MACRO(FX)(M4/3) Planar 50mmF1.4 ZS Planar 50mmF2 ZM Planar 85mmF1.4 ZF Planar 85mmF1.4(Y/C) R10 RF 100-400mmF5.6-8 IS USM RF 16mmF2.8 STM RF 200-800mmF6.3-9 IS USM RF 600mmF11 IS STM RF 800mmF11 IS STM RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM RF24mm F1.8 MACRO IS STM RF2x EXTENDER RICH-RAY 35 RICOH A16 24-85mm F3.5-5.5 RICOH GR RICOH GR A12 28mmF2.5 (18.3mmF2.5) RICOH GR A12 50mm F2.5 MACRO(33mmF2.5) RICOH GR DIGITAL 2 RICOH GXR RICOH GXR MOUNT A12 RICOHFLEX Rollei 35 S APO-LANTHAR 85mmF3.5 S TAKUMAR 135mmF3.5 S-M-C TAKUMAR 24mmF3.5 SAMYANG 100mmF2.8 MACRO SAMYANG 10mmF2.8 ED AS NCS CS SAMYANG 12mmF2.0 NCS CS SAMYANG 12mmF2.8 ED AS NCS FISHIEYE SAMYANG 135mm F2.0 ED UMC SAMYANG 14mmF2.8 SAMYANG 20mmF1.8 ED AS UMC SAMYANG 24mmF1.4 ED ASPH.IF SAMYANG 35mmF1.4 ASPH.IF SAMYANG 7.5mmF3.5 UMC FISH-EYE MFT SAMYANG 85mmF1.4 ASPH.IF SAMYANG 8mmF2.8 UMC Fish-Eye Ⅱ SAMYANG 8mmF3.5 Fish-Eye CS SAMYANG 8mmT3.1 UMC Fish-Eye Ⅱ SAMYANG AF14mmF2.8 EF SAMYANG AF14mmF2.8 FE SAMYANG AF18mmF2.8 FE SAMYANG AF24mmF2.8 FE SAMYANG AF35mmF1.4 FE SAMYANG AF35mmF2.8 FE SAMYANG AF45mmF1.8 FE SAMYANG AF50mmF1.4 FE Ⅱ SAMYANG AF75mmF1.8 FE SAMYANG AF85mmF1.4 EF SAMYANG AF85mmF1.4 FE SIGMA 10-20mmF4-5.6 EX DC HSM SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS(L) SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary SIGMA 105mm F2.8 MACRO DG DN (L) SIGMA 105mmF2.8 MACRO SIGMA 12-24mmF4.5-5.6 EX DG HSM SIGMA 135-400mmF4.5-5.6 APO DG SIGMA 135mm F1.8 DG HSM (L) SIGMA 15-30mmF3.5-4.5 EX DG SIGMA 150-500mmF5-6.3 APO DG OS HSM SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS Sports (L) SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary SIGMA 15mmF2.8EX 対角線魚眼 SIGMA 17-50mmF2.8 EX DC OS HSM SIGMA 17-70mm SIGMA 170-500mmF5-6.3 APO DG SIGMA 180mmF3.5EX DG HSM APO MACRO SIGMA 20mmF1.8EX DG ASP RF SIGMA 24mm F3.5 DG DN (E)(L) SIGMA 24mmF1.8EX DG ASP MACRO SIGMA 28mmF1.8EX DG ASP MACRO SIGMA 35mm F2 DG DN (L) SIGMA 45mm F2.8 DG DN (E)(L) SIGMA 50-500mmF4.5-6.3 APO DG OS HSM SIGMA 50mmF2.8 MACRO SIGMA 56mmF1.4(M4/3)(E-APS) SIGMA 65mm F2 DG DN (E) SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO (E) SIGMA 70mmF2.8EX DG MACRO SIGMA 8-16mmF4.5-5.6 DC HSM SIGMA 8mmF4EX 円周魚眼 SIGMA APO 70-300mm SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM SIGMA DP1 Merrill SIGMA dp1 Quattro SIGMA DP2 Merrill SIGMA DP3 Merrill SIGMA fp SIGMA dp0 Quattro smc PENTAX-A 50mmF1.7 smc PENTAX-A 70-210mmF4 smc PENTAX-M 50mmF1.7 SMC TAKUMAR 50mmF1.4 SMC TAKUMAR 55mmF1.8 Sonnar 50mmF1.5 Sonnar 50mmF2 Sonnar T* FE35mmF2.8 ZA Sonnar T* FE55mmF1.8 ZA Sony E 16mmF2.8 Sony E 30mmF3.5 MACRO Sony FE100mmF2.8 (T5.6) STF GM Sony FE135mmF1.8GM Sony FE28mmF2.0 Sony FE35mmF1.8 Sony FE50mmF1.8 Sony FE50mmF2.8 macro Sony FE70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G Sony FE85mmF1.8 Sony FE90mmF2.8 macro G Sony HX50V Sony NEX-3 Sony NEX-5N Sony NEX-5T Sony RX100 Sony SEL057FEC Sony SEL075UWC Sony VCL-ECF1 Sony α 135mmF2.8 [T4.5] STF Sony α33 Sony α55V Sony α6000 Sony α6500 Sony α7 Sony α7C Sony α7M2 Sony α7RM2 SPINNER 360° SprocketRocket Summarit 50mmF1.5 Summaron 35mmF3.5 Summicron 50mmF2 Super Ikonta 530 SUPER MACRO 20mmF2 SUPER WIDE-HELIAR 15mmF4.5 SUPER WIDE-HELIAR 15mmF4.5 SL SUPER WIDE-HELIAR 15mmF4.5 Ⅲ SUPER WIDE-HELIAR 15mmF4.5 Ⅲ FE Super-Takumar 85mmF1.9 SuperーTakumar 28mmF3.5 TAMRON 100-400mm F4.5-6.3 Di VC USD TAMRON 20mm F2.8 Di III OSD M1:2 TAMRON 28-75mm F2.8 Di III RXD TAMRON SP AF 17-50mmF2.8XR Di2 VC TAMRON SP AF 180mmF3.5 Di LD MACRO TAMRON SP AF 28-300mmF3.5-6.3 XR Di VC TAMRON SP AF 28-75mmF2.8XR Di LD ASP MACRO TAMRON SP AF 70-200mm F2.8 Di LD MACRO TAMRON SP AF 70-200mmF2.8 Di VC USD TAMRON SP AF 70-300mmF4-5.6 Di VC USD TAMRON SP AF 90mmF2.8 Di MACRO TAMRON SP15-30mmF2.8VC USD TAMRON SP150-600mmF5-6.3 Di VC USD TAMRON SP90mmF2.8 MACRO Di VC USD TECHART LM-EA7 TELE-ELMAR 135mmF4 Tele-Tessar 85mmF4 ZM TESSAR 45mmF2.8(Y/C) THETA S Tokina AT-X 90mmF2.5 MACRO Tokina FiRIN 20mmF2.0 FE MF TOPCOR-S 50mmF2 TTArtisan 11mmF2.8 Fisheye(M)(E) TTArtisan 17mmF1.4(FX)(M4/3)(E-APS)(NZ) TTArtisan 21mmF1.5(M) TTArtisan 23mm f/1.4(FX)(M4/3)(E-APS)(NZ) TTArtisan 25mmF2.0(M4/3)(FX) TTArtisan 28mmF5.6(M) TTArtisan 35mmF1.4(FX)(M4/3)(NZ) TTArtisan 35mmF1.4(M) TTArtisan 50mmF0.95(M) TTArtisan 50mmF0.95(M4/3)(FX) TTArtisan 50mmF0.95(限定FX) TTArtisan 50mmF1.4(M) TTArtisan 90mmF1.25(M) TTArtisan AF32mmF2.8 ULTRA WIDE-HELIAR 12mmF5.6 ULTRA WIDE-HELIAR 12mmF5.6 SL ULTRA WIDE-HELIAR 12mmF5.6 Ⅲ ULTRA WIDE-HELIAR 12mmF5.6 Ⅲ FE ULTRON 21mmF1.8 ASPHERICAL ULTRON 28mmF1.9 Aspherical ULTRON 35mmF1.7 Aspherical ULTRON 40mmF2SL ASPHERICAL Vario-Tesser FE16-35mmF4 ZA OSS VILTROX AF 20mm F2.8 (FE)(NZ) VILTROX AF23mmF1.4STM(FX)(NZ) VILTROX AF33mmF1.4STM(FX)(EOS M) VILTROX AF56mmF1.4STM(FX)(EOS M)(NZ) VILTROX AF85mmF1.8STM(FX)(E) VILTROX MF85mmF1.8FE Vivitar Ultra Wide&Slim Vixen D80mm-910mm WESTER6 XZ-1 YASUHARA MOMO100 28mmF6.4 YASUHARA MOMO100 43mmF6.4 YONGNUO AF100mmF2.0 EF YONGNUO AF14mmF2.8 EF YONGNUO AF35mmF2.0 EF YONGNUO AF35mmF2.0 NF YONGNUO AF50mmF1.4EF YONGNUO AF50mmF1.8EF YONGNUO AF50mmF1.8NF ZD 25mmF2.8 ZD 70-300mmF4-5.6ED ZeissIKON ZENJIX soratama 72 ZHONGYI CREATOR 135mmF2.8Ⅱ ZHONGYI CREATOR 35mmF2 ZHONGYI CREATOR 85mmF2 ZHONGYI FREEWALKER 42.5mmF1.2 ZHONGYI SPEEDMASTER 135mmF1.4 ZHONGYI SPEEDMASTER 17mmF0.95 ZHONGYI SPEEDMASTER 20mmF.095(E) ZHONGYI SPEEDMASTER 35mmF0.95 ZHONGYI SPEEDMASTER 50mmF0.95 ZHONGYI SPEEDMASTER 85mmF1.2 ZHONGYI TOURIST 28mm F5.6 M おもちゃカメラ 今日の1枚 宙玉 散歩 獣撮り 自転車 花撮り 虫撮り 雑感(ぼやき) 鳥撮り クラッシックカメラ ジャンクカメラ ジャンクレンズ デジスコ デジタル1眼富士フィルム デジタル1眼ソニーα デジタル1眼EOS デジタル1眼NEX デジタル1眼オリンパス デジタル1眼ニコン デジタル1眼パナソニック デジタル1眼ペンタックス デジタルコンパクト デジタルレンジファインダー ハーフサイズカメラ ビデオカメラ フィルムカメラ フィルムカメラ 国産その他 フィルムカメラ 外国製 フィルムカメラ オリンパス フィルムカメラ キヤノン フィルムカメラ コニカ フィルムカメラ ニコン フィルムカメラ フジフィルム フィルムカメラ ペンタックス フィルムカメラ ミノルタ フィルムカメラ 京セラ ボルタ判フィルムカメラ マウントアダプター レンズ 一般 レンズ 広角 レンズ 望遠 レンズ マクロ

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

カテゴリー