富士フィルム X100S の続き
X100Sにて

X-E1+XF23mmF2.0にて

別の被写体を、同じ順番で


同じ焦点距離のはずなのに、画角がかなり異なりましたね、X100Sの方が狭いです。
もっと遠景でも、同様でした。


公称値と実質の焦点距離の差異などはよくあることですし、ピント位置によっても実質焦点距離が変わってしまうのが最近のレンズ設計ですから、この程度は仕方ないということですね。
あとは適当に






そうそうカメラ外観の比較も



小さめのレンズと言えども、やっぱりレンズ交換タイプの機材はボリュームがありますね。
やはりフードは付けない方が良さそうです、フードなしならバッグの隅に潜り込ませておけそうですから。
最近のコメント